家電リサイクル法の正式名は、特定家庭用機器再商品化法といいます。
家電リサイクル法とは、一般家庭や事務所から排出されたエアコン、テレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機などの特定家庭用機器廃棄物から、有用な部品や材料をリサイクルし、廃棄物を減量するとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
行う手順としては、①対象品目を確認、②回収方法を確認、③回収してもらうです。
家電リサイクルの対象となる家電4品目の処分方法
手順① 対象品目を確認
対象となる廃棄物は、下記の4つです。こちらに該当する家庭用機器であれば事業所で使用されている場合であっても、家電リサイクル法の対象になります。
- エアコン
- テレビ(ブラウン管、液晶、プラズマ)
- 冷蔵庫・冷凍庫
- 洗濯機・衣類乾燥機
手順② 家電リサイクル法対象商品の回収方法を確認
【製品に買い替える場合】
新しい製品を購入するお店に下取り(引取り処分)を依頼しましょう。
多くの家電量販店では、下取りをしてくれます。※お店によっては多少金額がかかるケースもあります。
【買替えではなく処分のみの場合】
基本的にお困りの場合はこのケースが多いと思います。
まずは、処分する製品を購入したお店に引取りを依頼しましょう。
購入したお店がどこであったか分からない場合などは、お住いの市区町村の案内する方法によって処分します。市区町村ごとで方法が異なりますので、市区町村のホームページ等で確認しましょう。
しかし、多くのケースでは引き取りはできないことが多いです。
そのような場合は不用品回収業者に依頼するのをしてみましょう。
不用品回収業者を探すなら!【エコノバ】手順③ 不用な家電リサイクル法対象商品を回収してもらう
家電の引取りを依頼した場合、指定された回収日時に回収業者(引取りを行うお店やその委託を受けた事業者など)が訪問します。回収してもらうには「家電リサイクル券」に必要事項を記入しなければなりません(回収時、または店頭での記入)。
回収業者への引渡し時に、家電リサイクル券の控えを渡されます。この控えを用いて、お店や家電リサイクル券センターのホームページでリサイクル状況を確認することができます。